次男は生来の病気の影響で心身の発達遅延が見られるため、その経過を毎月記録します。
ここ1ヶ月でできるようになったこと
相変わらずゆっくりではありますが、運動・情緒面それぞれの発達が見られています。
粗大運動面
先月までに立位・歩行時のバランスが目に見えてよくなり、歩く速度も早くなりました。
しかしながら、コロナウイルスに端を発する緊急事態宣言のため、外出の機会が減り、粗大運動量が減ってしまいました。
「できなくなってしまった」ことはないですが、明らかに「できるようになったこと」はほとんどない、いわば「停滞の期間」になってしまいました。
6月からは次第に緩和される見込みですので、今まで以上に運動の機会を与えたいと思います。
微細運動面
引き続き、戦隊モノのロボットや仮面ライダーのベルトなどいわゆる男児向けおもちゃが最近のお気に入りのようで、よく遊んでいます。
家庭内だと、灯りのスイッチのON/OFF、部屋の中から玄関の鍵を閉める、といった動作はかなり出来ています。
今後は、ボタンつけなど、生活に必要なことを身につけるために、練習を始めたいと思っています。
情緒面
ここ数ヶ月発語の模倣が一気に積極的になっています。
徐々に発音も明確になってきた気がします。
ポイントは、楽しく発語を促しつつ、すこし違った発音だったら、子供の目の前でゆっくり口の動きを見せることです。
まだまだなところ
ここは先月に引き続きです。
運動面
歩行が早くなったと上述しましたが、あくまで先月と比べてであり、冷静な目で見るとまだまだで、姿勢もよくないです。
走る動作も、足が上がらないので不格好になっています。
OTさんと意見交換しながら、遊びの中で是正できるように働きかけていきます。
情緒面
「みず」「ちょうだい」というような2語文は、出そうで出ないです。
単語で欲しい物を言ってはいるのですが・・・。
あともう少しだと思うので、根気よく、遊びを通してそれらの面を伸ばせるように働きかけていきます。
トイレトレーニングは継続中ですが、トイレに誘うと、出ないときは「でない」と言って、出るときは「はい」というので、ゆっくりながらトレーニング継続中です。
方針
彼なりのペースで成長は感じますし、確実に少しずつ増えています。
ずっと継続ですが、周りの子供達や長男と比べても意味がないため、彼の良い面に目を向け、できるようになったことをひたすら褒めていきます。
直近はコミュニケーション周りの能力を伸ばせるよう働きかけていきます。